忍者ブログ
Admin / Write / Res
心霊スポット紹介プログ
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

典型的な「初期型短煙突火葬場」ですね。昭和50年初頭には全国的に
このようなデザインの施設が建設されていますので、あちこちで見かける
ことが出来ます。ちなみに、この手の火葬場は”長煙突”でも結構違和感
が無く似合ってしまいます(笑)。

使い古しの「五徳」...強烈に熱酸化してますね。
kisakata1.jpg







日本海を望む丘陵地にある定番的な構造の斎場です。
kisakata2.jpg







以前訪れたときは、炉は耐熱板も含めて開け放たれており、
中丸見えだったのですが今回は閉まっていました。炉数は2基。
ステンレスの何とも無機質な扉です。
kisakata5.jpg







短煙突ですがレンガのようです。煤けているけど。


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
レノンマン
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/10/10
職業:
自営業
趣味:
音楽鑑賞
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
宣伝
カウンター
pr
Copyright ©   廃墟廃墟 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]